第10回 これであなたも旅マスター!便利なトラベルグッズ活用

みなさんは、旅が好きですか?旅が好きで頻繁に旅行する人、1年に1回から2回旅行をする人、旅というより仕事で出張が多い人など様々だと思います。旅の頻度は人それぞれです。また飛行機や電車などの移動時間が長い旅、海外旅行のように、より防犯対策が必要な旅、長期にわたる旅で、たくさんの荷物が必要になるなど旅の目的や期間によってマストな持ち物や、あると便利なものなど違ってくるかと思います。より快適な旅を過ごせるよう便利なアイテムを取り入れて見ませんか。また、LCCを使う旅行ならではの便利グッズもご紹介します。

1 長期旅行・荷物が多い人へオススメアイテム!

小さいお子さんを連れての旅行や長期間の旅などでは必然的に荷物が増えます。また、荷物が少ないと心配になってしまう慎重派の人は「一応、使うかも。」と余計に用意してしまうことがあるのではないでしょうか。できれば、サラリとスマートに無駄なく準備したいものです。また荷造りに時間をかけずにパッキングできると、帰りの荷造りの際もラクですね。または、思い切って現地調達も手です!

バスルームポーチ

※画像はイメージです
アメニティ類をきれいにまとめて収納でき、フックで吊るすことができる「バスルームポーチ」はラクにパッキンができる上、スーツケースやリュックへの収納もサッとできます。
圧縮パック
カサを大幅に減らすことができます。バック内の省スペース化に貢献!
どこでも洗濯パック
靴下や、インナー、ハンカチタオルなど小物類をメインにビニールバックで洗濯ができます。小さなお子様連れにもおすすめ。食べこぼしや、何枚も必要なスタイなど「ちょっと洗い」ができると安心です。
トラベルショーツ
洗濯不要の下着です。介護や防災グッズとしても重宝します!100均でも購入できます。

2 LCCを利用する際に便利なグッズ

LCCを利用する人にとって荷物の重量に対し注意を払うことは命題です!会社にもよりますが大抵の国内LCCは機内持ち込み手荷物の重さが「5kg〜7kgまで」と制限されている場合が多いです。万が一重量オーバーしてしまうと追加料金が発生します。規定内の重さに収めることができればいいですが、どうしても超えてしまう場合は予め受託手荷物を追加しましょう。航空券の予約の際に一緒に予約します。利用当日に重量オーバー分を支払うより安く済みます。ここでは機内で重宝しそうなアイテムとして、快適なフライトに貢献してくれそうなアイテムを紹介します。

アイマスク

※画像はイメージです
機内の灯りや他の乗客がつける読書灯などに左右されることなく自分のリズムで睡眠時間を確保するためのマストアイテム!
ラゲージスケール

※画像はイメージです
手荷物の正確な重さ確認にはコンパクトに持ち運べる「ラゲージスケール」がおすすめです。お土産が増えた際もきっちり重さを確認できます。
ストール・薄掛けの羽織もの

※画像はイメージです
LCCではブランケットの貸し出しがありません。冷え性の方には必須アイテム羽織もの。機内だけでなく旅先での思わぬ温度変化にサッと使えるデキる相棒です。
折りたたみ式フットレスト
エコノミーや座席間隔がコンパクトなLCCを利用する際はコンパクトに持ち運べるフットレストを活用してみては。足のむくみが軽減され快適な空の旅になることでしょう!

3 旅だけで使うのはもったいない!日常生活でも使えルンです!

充実の旅にする為に、便利グッズを揃えるも、旅行の際だけしか使えないのはもったいない!普段使いができると、より嬉しいですよね!

モバイルバッテリー内蔵型スマートフォンケース

※画像はイメージです
旅行中はお店や地図を検索したりしてスマホが大活躍!そのため電池の減りが早くなります。バッテリーが内蔵されたスマホケースなら、かさばることなくスマートに持ち歩け、電池残量を気にせず使用できます。
セキュリティカード
海外旅行だと防犯対策が大切!特にカード社会といわれる国に行く際は、スキミング防止に役立つセキュリティカードをクレジットカードに重ねて使用します。
紛失防止タグ
落とし物、置忘れを防止するアイテム。薄く小さいため、財布に入れ、カギにつけて使用します。スマホアプリと連動させてタグが手元から離れると、Bluetooth接続したスマートフォンに通知が送られます。旅行中はもちろん、普段の生活でも大活躍のアイテムですね!

準備から帰宅するまでが旅です!

必要なアイテムは、人それぞれ。勧められたアイテムが自分にとって必ずしも使い心地が良いとは限りません。まずは使ってみましょう。そして必要なものはどのアイテムなのか見定めていきましょう。また、旅の準備の際にはバラエティショップなどを覗いてみては。きっとワクワクするのではないでしょうか。あなたにとって素敵な旅になりますように。

READ MORE