日本国内線

SPRING JAPAN
(便名IJ/日本)
お預けになるお手荷物のサイズ(重量・大きさと個数)
個数 |
大きさ |
重量 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
お預けになるお手荷物の重量制限は1個につき30kg以下です。 |
お預けになるお手荷物の制限については、こちらをご確認ください。
大型手荷物とスポーツ用品
-
大型手荷物およびスポーツ用品は無料お預け手荷物の許容量に含めず、特別料金で申し受けます。料金の詳細については超過手荷物料金表(大型手荷物とスポーツ用品について)をご確認ください。なお、特別料金は当日空港カウンターでお支払いください。返金はいたしかねます。
-
3辺の和が203cmを超える楽器については、最長の辺が277cm、かつ3辺の和の目安が320cm以内であれば大型手荷物料金をお支払いいただいたうえで、お預かりいたします。
-
当社で定めるスポーツ用品はゴルフ用品、サーフボード類、ダイビング用品、スキー・スノーボード、自転車の5種類です。テニスやバトミントンのラケット単体は、「身の回り品1個+お手荷物1個(合計7kgまで)」の範囲内であれば機内へお持ち込みいただけます。ただし、ラケットのサイズは、高さ・幅・奥行の3辺の合計が115cm以内となります。持ち込み可能サイズの制限を超える場合はお預け手荷物としてお預けいただきます。なお、ラケットを一体的に収納するテニスバックやスポーツバッグは通常の機内持ち込み手荷物のサイズ以内であれば機内へお持ち込みいただけます。
-
狩猟、スポーツ用銃器、日本刀などの銃砲刀剣類はお預かりできません。
大型手荷物 |
|
---|---|
3辺の和が203cmを超えた場合、大型手荷物としてお預かりします。最長の辺が277cmかつ3辺の和が320cm超えた場合、お預かりできません。 ただし、最長の辺が277cm以内であっても当日のお手荷物の搭載状況によりお預かりできない場合もございますので、予めご了承ください。 |
![]() |
スポーツ用品 / ゴルフ用品 |
|
ゴルフ用品はゴルフバッグの中身およびクラブの梱包状態に関わらずゴルフ用品として料金を適用します。 なお、ゴルフクラブはゴルフバッグに収納してください。ゴルフバッグをお持ちでない場合は衝撃に耐えられるように適切に梱包してください。 中身が空のゴルフバッグをお預けの場合でもスポーツ用品料金の対象となります。また、ゴルフバックの中にはゴルフ用品以外のものを収納しないようお願いいたします。 |
![]() |
スポーツ用品 / サーフボード類 |
|
カイトボード、ボディーボードなどを含みます。 最長の辺が277㎝以内かつ3辺の和の目安が320㎝以内のもののみお預かり可能です。 |
![]() |
スポーツ用品 / ダイビング用品 |
|
酸素ボンベはタンクのバルブを開け、中の空気を完全に空にした状態でお預けください。 |
![]() |
スポーツ用品 / スキー・スノーボード |
|
スキー板またはスノーボードを含む場合は、一式分の料金でお預かりします。 スキー板はお子様用プラスチックスキー、ショートスキー、ファンスキー、水上スキーを含みます。 |
![]() |
スポーツ用品 / 自転車 |
|
タイヤの空気を抜きペダルを取り外した状態、かつハンドルがフレームに並行して固定されている状態で、衝撃に耐えられるようケースや段ボールなどで適切に梱包してください。 梱包が不適切または不十分な場合、損傷、損失が生じても当社では責任を負いかねますのでご了承ください。 電動自転車と電動の乗り物はお預けもお持ち込みもできません。 |
![]() |
お手荷物の取り扱いには十分注意いたしておりますが、固有の欠陥、または性質から生じたものである場合、万一損害が生じても当社では責任を負いかねます。
画像はイメージです。
ベビーカーや車椅子のお預かりについて
ベビーカーなどベビーアイテム |
|
---|---|
ベビーカー、チャイルドシート、携帯用ゆりかごなどのベビーアイテムは、幼児および小児1名様につき1点無料でお預かりいたします。 ベビーアイテムの貸し出しは行っておりません。 |
![]() |
車椅子 |
|
|
![]() |
画像はイメージです。
超過手荷物料金
超過手荷物料金については、超過手荷物をご確認ください。
荷物用追加座席
-
指定した座席の隣の空席を確保し、楽器などのケアが必要なお手荷物を置くことができるサービスです。ご利用の場合はSPRING JAPANコールセンターにお問い合わせください。
-
購入可能座席:指定した座席に隣接する、同列同ブロック(A~C列 / D~F列)内の3席までです。
-
ご利用上の注意
-
1列目は肘掛けが上がらないため、荷物用追加座席を購入できません。
-
非常口座席の指定はできません。
-
座席指定料金と新規予約手数料はかかりません。
-
お客さまのご都合により取り消しされた場合は、払い戻しできません。
-
手荷物用追加座席に置ける重量は75kgまでです。
-
お手荷物はシートベルトで固定するか、機内のエクステンションベルトで固定してください。
-
-
旅客用追加座席については、こちらをご確認ください。
よくあるご質問
- Q1. 貴重品と壊れやすいものを預けることはできますか。
-
A.現金・貴金属・宝石類・有価証券などの貴重品は必ず身の回り品として機内へお持ち込みいただき携帯してください。時計・カメラ・瓶類・ガラス製品・美術骨董品などの壊れやすいものに関しては機内持ち込み可能サイズ、重量、個数の制限を超える場合は、適切に梱包しお預けになるお手荷物としてお預けください。万一破損・紛失などの損害が生じても当社では責任を負いかねます。
- Q2. 大型手荷物にサイズの制限はありますか。
-
A.最長の辺が277cm以内かつ3辺の和の目安が320cm以内であれば大型手荷物料金をお支払いのうえ、お預かりいたします。
- Q3. 日本刀、スポーツ用銃器はお預けできますか。
-
A.狩猟、スポーツ用銃器、日本刀などの銃砲刀剣類をお預かりできません。
- Q4. 国内線のお預けになるお手荷物について、個数の制限はありますか。
-
A.国内線において、お預けになるお手荷物に個数の制限はございません。無料お預け手荷物の許容量を超えた場合は、所定の超過手荷物料金をお支払いのうえ、お預けください。